遮熱塗装専門の外壁・屋根塗装会社
JAPANハウジング

会社直通

042-707-9252

〒252-0211神奈川県相模原市中央区宮下本町1-1-21

遮熱塗料へ塗り替え!耐用年数やタイミングについて

神奈川県相模原市を拠点に活動するJAPANハウジングです。

 

桜の季節も終わり、夏が近づいてきています。皆さん、夏の住宅の暑さ対策はお済みでしょうか?エアコンや扇風機で今年の夏も乗り切ろうと考えている方がほとんどだと思いますが、塗料も夏の暑さ対策に一役買ってくれるのをご存じでしょうか?エアコンと違って電気を使うわけでもないですし、部屋自体の温度を下げてくれるので、節電にもなります。また、近年問題になっている地球温暖化対策やヒートアイランド対策にもなります。

 

今回の記事では、遮熱塗料について詳しくお伝えします。塗った後の経過や、メンテナンスについてご説明いたしますので是非ご一読ください。

 

 

塗料の耐用年数は?

遮熱塗料は他の塗料と比べて、遮熱の機能はもちろんのこと、耐久性にも優れている塗料です。メンテナンスフリーの塗料として人気を集めていますよ。そのため、一度塗ってしまえば、しばらくの間は何もしなくとも遮熱効果を保ってくれるでしょう。

 

遮熱塗料は様々な種類の塗料の中でもシリコン系の塗料に分けられます。一般的にシリコン系の塗料は10~15年持つと言われています。そのため遮熱塗料も15年程度で塗り替えることを目安に考えるとよいでしょう。

 

ただし、気候などの環境によっては15年も持たなかったり、逆にそれ以上に長く持ったりしますので、状況によってどのくらいで塗り替えるべきなのかが変わってきます。15年という数字は一つの目安として考えておくとよいでしょう。雨風やホコリ、太陽光の照りつけ具合などに左右されるので外壁を日々チェックし、少しでも異変が現れたら塗り替えを検討しましょう。

 

また、遮熱塗料と似た機能を持つ塗料として、断熱塗料というものもあります。こちらも遮熱塗料と同程度の耐久性があり、15年ほどはもつと言われています。この塗料は、中にあるビーズのようなものが断熱効果を発揮します。いわゆる断熱材のような役割を果たしてくれる塗料です。これは1年を通して効果を発揮してくれますし、省エネ塗料としても人気ですよ。

 

 

塗り替えのタイミングはいつ?

住宅の外壁によく使われている材質はセメントを主成分にしていることが多いのですが、そのまま表面が丸出しになっていると、雨水が染み込んでしまいます。そのため、その上を塗料でカバーすることが必須なのです。

 

塗装材と言っても様々な種類がありますが、外壁をダメージから守るだけではなく、その他の機能も有しているのが遮熱塗装です。遮熱塗料は長持ちするとは言うものの、15年程度でやはりメンテナンスをしなければいけません。メンテナンスをきちんと行わないと、外壁の腐食や雨漏りなど住宅自体の損傷にもつながります。塗装へのダメージはその地域の天候にも左右されます。そのため一概に15年ごとに塗り替えれば大丈夫だと安心することはできません。定期的に点検し、少しでも次のような劣化症状が出た場合は塗り替えましょう。

 

まず、経過観察レベルの症状として、色あせ、塗装の艶が消える、苔が生えるなどがあります。これらが外壁に現れた場合、緊急に塗り替える必要性はありませんが、やはり劣化が進んできているので様子を見ながら塗り替えを検討することをおすすめします。また、チョーキング、塗膜の剥がれや膨れ、ひび割れ、雨漏りといった症状が出た場合は要注意です。チョーキングとは、外壁を触ると白い粉がつく現象のことで、この症状が出た場合は早めの塗りなおしをおすすめします。また、塗膜の剥がれや膨れ、ひび割れは大きい場合は早急の塗装が必要です。特に、大きなひび割れは雨水を通してしまう可能性があります。また、雨漏りがすでに発生してしまった場合は、早急に専門業者に相談しましょう。

 

また、塗り替えを検討する際は、外壁と一緒に屋根の塗装も塗り直すことをおすすめします。外壁塗装と屋根の塗装は、耐用年数にあまり差がありません。そのため、外壁が劣化してきている場合は屋根も同じようになってしまっている可能性が高いのです。外壁と壁を同時に工事してしまえば、足場を組むのが一度で済むため工事費用も安くすみます。そのため、外壁塗装を考えている人はぜひ屋根も一緒に工事するのをおすすめします。

 

 

遮熱塗料への塗り替えがおすすめです!

遮熱塗料について耐用年数やメンテナンスのタイミングについて詳しくお伝えしてきましたが、この章では遮熱塗料とは何かをお伝えします。

 

遮熱塗料とは、室内の気温が上がってしまう原因のひとつでもある太陽光を反射してくれる塗装のことです。塗るだけで遮熱効果を発揮することができるので、手軽に施工できますし、室内を過ごしやすい気温に保つのに役立ちます。

 

遮熱塗料は断熱塗料とは違って、熱を保つ効果はありません。しかし、太陽光を反射してくれる機能を持つので、特に夏にはかなりの効果を感じることができると思います。なんと、夏の猛暑でも約3℃以上室温を下げると言われているのです。最上階は室温が上がりやすいと言われていますが、遮熱塗料は屋根に塗ることも可能なので、室温の上昇を抑えることが可能です。室温が下がるとエアコンの使用量も減らすことができるので電気代の節約にもなるでしょう。具体的にはエアコンが約10%以上削減できると言われていますので、年間約1500円の節約に役立つでしょう。地球温暖化の抑制にもなります。

 

また、先ほどから何度も申し上げていますが遮熱塗料は長持ちします。塗った個所を熱から保護してくれますし、塗装自体も15年ほどはもつので総合的なコストパフォーマンスを考えると、早めの導入をおすすめします。自治体によっては助成金をもらえる場合もありますので、地域のホームページなどで確認してみましょう。

 

 

夏場を向かえる前に塗装を行いましょう

太陽の光

塗装は雨が少なく、なるべく乾燥した季節に行うのがおすすめです。そのため夏が来る前には塗装を済ませてしまいましょう。特に、今年の夏までに遮熱効果を発揮させたい人は、6月までに塗ると良いでしょう。JAPANハウジングでも遮熱塗装はもちろん、その他の塗装も承っていますので、是非お問い合わせください。

https://japan-housing.info/contact/